ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要VISIO
  2. 第38号

保育士養成機関における「施設実習」の現状と課題(1): 短期大学「施設実習」に向けた事前指導を通して

https://doi.org/10.15005/00000066
https://doi.org/10.15005/00000066
55e71e52-0529-46b0-9276-fa34c08b0bd3
名前 / ファイル ライセンス アクション
klcVISIO038157.pdf klcVISIO038157 (2.3 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-01-25
タイトル
タイトル 保育士養成機関における「施設実習」の現状と課題(1): 短期大学「施設実習」に向けた事前指導を通して
タイトル
タイトル Current Status and Problems with Practical Training at Welfare Facilities for Nursery Teacher Trainees in Junior Colleges(1): Advance Preparations and Guidance
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 短期大学
キーワード
主題Scheme Other
主題 施設実習
キーワード
主題Scheme Other
主題 指導プロセス
キーワード
主題Scheme Other
主題 共通理解
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 junior college
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 practical training at welfare facilities
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 guidance process
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 common knowledge
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 石山, 貴章

× 石山, 貴章

石山, 貴章

Search repository
安部, 孝

× 安部, 孝

安部, 孝

Search repository
著者別名
姓名 Ishiyama, Takaaki
著者別名
姓名 Abe, Takashi
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 本研究は、保育士育成機関として位置している短期大学の保育実習のひとつ「施設実習」に焦点をあて、実習に至るまでの事前取組と指導についての課程を検討した。また、施設現場と保育士養成機関との相互接点を掘り起こすためにフィールドワークで得られたデータを基にしながら、今後の「施設実習」のあり方についての課題と手立てを探った。その結果、養成校では、入学初期から、さまざまな講義において、実習の動機づけに必要な基礎的知識、技能を修得させていくとともに、施設が抱えている問題について、学生と現場の共通理解を図っていくための情報や機会を提供していかなくてはならないことが明らかとなった。今後も養成機関は、施設現場との連携を継続的に行いながら、お互いにとって有益となる「施設実習」のあり方について実証的な研究を積み重ねていかねばならない。
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 The process of advanced preparation and guidance, as well as the future potential of practical training at welfare facilities for teacher trainees in junior colleges was analyzed. Fieldwork was conducted to focus on similarities between actual childcare situations and lessons in college. The results indicated that it is necessary for these students to learn the basic knowledge and skills needed for the practical training from the start of college. Moreover, it was indicated that colleges have to offer educational opportunities to facilitate understanding between students and welfare facilities about the problems faced by such facilities. In the future, empirical studies should be conducted on practical training at welfare facilities, so that such training programs would be more useful for students, schools and facilities, as well as for facilitating continuous contact between schools and facilities.
書誌情報 紀要visio : research reports
Visio

巻 38, p. 157-170, 発行日 2008-12-25
出版者
出版者 九州ルーテル学院大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13432133
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 15:04:23.157183
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3