ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 心理・教育・福祉研究 : 紀要論文集
  2. 第20号

熊本地震を体験した大学生の心的外傷後成長と失感情症の関連性の検討

https://doi.org/10.15005/00000367
https://doi.org/10.15005/00000367
f66c0254-8be3-4dfb-8ffb-70df8bf656e8
名前 / ファイル ライセンス アクション
klcPsycArticles020077.pdf klcPsycArticles020077 (1.1 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-07-15
タイトル
タイトル 熊本地震を体験した大学生の心的外傷後成長と失感情症の関連性の検討
言語 ja
タイトル
タイトル Alexithymia is inversely related to posttraumatic growth in the 2016 Kumamoto Earthquake survivor students
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題Scheme Other
主題 失感情症
キーワード
主題Scheme Other
主題 心的外傷後成長
キーワード
主題Scheme Other
主題 熊本地震
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 alexithymia
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 posttraumatic growth
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the 2016 Kumamoto Earthquake
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 東, 明奈

× 東, 明奈

ja 東, 明奈

Search repository
有村, 達之

× 有村, 達之

ja 有村, 達之

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 心的外傷後成長(PTG:以下省略)とは,危機的な出来事や困難な経験との精神的なもがき・闘いの結果生ずる,ポジティブな心理的変容の体験である。失感情症とは,感情を認識し表現するのことの困難,自己の内面より外的な事実に関心が向かう傾向,等で特徴づけられるパーソナリティ特性とされている。本研究では,PTG と失感情症の関連を検討した。熊本地震被災体験者を対象として,ボランティア経験の有無,PTSD 症状,不安,抑うつを統制した上で,失感情症とPTG との関連性を検討した。その結果,失感情症の因子の一つである外的志向のみPTG との間に負の関連性が示された。外的志向が高いと,危機的な出来事に対する自分自身の感情や思考への気づきを得ることが難しく,その出来事を通して成長している実感が得られにくいことが推察され,結果的に,PTG の促進が妨げられてしまう可能性が示唆された。
書誌情報 心理・教育・福祉研究 : 紀要論文集
Japanese journal of psychology, education and culture

号 20, p. 77-83, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 九州ルーテル学院大学人文学部心理臨床学科
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12815120
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:58:32.383649
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3