WEKO3
アイテム
自他の欲求の相違の理解と他者表象および自己認知の関連性--他者を能動的主体として表象している1歳児は他者の主観的な欲求を理解しているか?
https://klc.repo.nii.ac.jp/records/201
https://klc.repo.nii.ac.jp/records/2010cc72379-ca79-4bba-af36-26efb11b8adb
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2013-02-13 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 自他の欲求の相違の理解と他者表象および自己認知の関連性--他者を能動的主体として表象している1歳児は他者の主観的な欲求を理解しているか? | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | The relation of representation of others and self-recognition to understanding the difference between self's desire and others' ones: do one-year-old children who can represent others as an autonomous agent understand others' subjective desires? | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 主観性の理解 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 情動・欲求 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 1歳後半 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 他者表象 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 自己認知 | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
アクセス権 | ||||||||||
アクセス権 | metadata only access | |||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_14cb | |||||||||
著者 |
久﨑, 孝浩
× 久﨑, 孝浩
|
|||||||||
著者別名 | ||||||||||
姓名 | Hisazaki, Takahiro | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
九州ルーテル学院大学心理臨床センター紀要 Annual report of Research and Clinical Center 号 8, p. 41-54, 発行日 2009 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 九州ルーテル学院大学心理臨床センター | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||
収録物識別子 | 18839517 |