ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 紀要VISIO
  2. 第54号

SOSの出し方教育にスクールカウンセラーが 関わる意義についての一考察

https://doi.org/10.15005/0002000023
https://doi.org/10.15005/0002000023
8fa0fb5b-277b-4823-a78d-1f99cf2a89d8
名前 / ファイル ライセンス アクション
klcVISIO054009.pdf klcVISIO054009.pdf (336 KB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-05-17
タイトル
タイトル SOSの出し方教育にスクールカウンセラーが 関わる意義についての一考察
言語 ja
タイトル
タイトル A study on the significance of school counselor’s involvement in “education on how to send SOS”
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 SOSの出し方教育,自殺予防教育,スクールカウンセラー
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 疋田, 忠寛

× 疋田, 忠寛

ja 疋田, 忠寛


Search repository
著者別名
姓名 Hikita, Tadahiro
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究では、SOSの出し方教育に、スクールカウンセラー(以下SC)がどのような関与をしているかを公表された論文など文献等から分析した。SCがSOSの出し方教育へ関わることの有効性や、今後のより良い関わりの方法について検討することを本研究の目的とした。その結果、SCのSOSの出し方教育への関与はまだ多くないが、相談することへの関心の高まり、肯定的な反応が共通して見られた。また、SCが実践に関わることで、現実的な相談へのハードルが下がり相談することへの動機の高まり、相談行動の増加につながることなどが示唆された。
言語 ja
書誌情報 紀要VISIO

号 54, p. 9-16, ページ数 8, 発行日 2023-12-30
出版者
出版者 九州ルーテル学院大学
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 13432133
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA11153009
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-05-10 05:39:41.429224
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3