ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 心理・教育・福祉研究 : 紀要論文集
  2. 第23号

幼稚園の特別支援教育コーディネーターの役割に関する一考察 : 幼稚園の制度的変遷とこども家庭庁の設置を踏まえて

https://doi.org/10.15005/0002000009
https://doi.org/10.15005/0002000009
bdbd843c-822f-4dd4-9c20-4161d2b9bb56
名前 / ファイル ライセンス アクション
klcPsycArticles023013.pdf klcPsycArticles023013.pdf (1.8 MB)
license.icon
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2024-04-12
タイトル
タイトル 幼稚園の特別支援教育コーディネーターの役割に関する一考察 : 幼稚園の制度的変遷とこども家庭庁の設置を踏まえて
言語 ja
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 幼稚園
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 子育て支援
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 特別支援教育コーディネーター
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 kindergarten
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 childcare support
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 special needs education coordinator
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 金戸, 憲子

× 金戸, 憲子

ja 金戸, 憲子
ISNI

en KANETO, NORIKO


Search repository
著者別名
姓名 Kaneto, Noriko
言語 en
内容記述
内容記述タイプ Other
内容記述 幼稚園はその発足当時,そこに通う大半が経済的に恵まれた上流階級の家庭の子どもであった。
しかし現在では , 子どもが幼稚園に通う家庭の子育ての状況は,その当時と比較してさまざまな面で変
化を遂げてきている。就園年齢に達した子どもとその親にとって,初めて社会との接点を持つ場所にな
るケースも少なくない。このような状況であるがゆえ,幼稚園にも子育て支援が求められるようになっ
てきた。国が2023年 4 月に創設した「こども家庭庁」は,子ども政策の新たな推進体制を構築し,子ど
もと家庭の福祉・保健その他の支援,子どもの権利利益の擁護を一元化し,年齢や制度を超えた切れ目
のない包括的支援を目指している。
 このようななか,幼稚園で子育て支援を行っていくためには,それを担うキーパーソンの構築が喫緊
の課題である。今後,特別支援教育コーディネーターを子育て支援に必要な役割として位置付け,幼稚
園における子育て支援の充実につなげていくことが期待される。これらを踏まえ本稿では , 幼稚園にお
ける特別支援教育コーディネーターの役割を子育て支援の視点から検討した。
言語 ja
書誌情報 心理・教育・福祉研究:紀要論文集

号 23, p. 13-24, 発行日 2024-03-31
出版者
出版者 九州ルーテル学院大学人文学部心理臨床学科
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12815120
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2024-04-08 08:18:49.810704
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3